仲介による流れ | 買取による流れ |
①ご相談 | 不動産会社に売却の動機、希望価格や希望時期などを相談します。その際に売却にかか
る税金や費用なども確認しておきます | ①ご相談 | 不動産会社に売却の動機、希望価格や希望時期などを相談します。その際に売却にかかる税金や費用なども確認しておきます |
②調査・査定 | 価格査定を行い、売却する上での参考価格を把握します。現地や役所等での調査結果、現在の市況や周辺の取引動向などを考慮して査定報告書を作成し、ご売却が見込める価 格についてアドバイスいたします。実際の売り出し価格、売却開始時期、販売方法(広 告等)は、売主さまのご希望をお伺いしながらご提案させていただきます | ②調査・査定 | 価格査定を行い、売却する上での参考価格を把握します。現地や役所等での調査結果、現在の市況や周辺の取引動向などを考慮して査定報告書を作成し、ご売却が見込める価 格についてアドバイスいたします。実際の売り出し価格、売却開始時期、販売方法(広 告等)は、売主さまのご希望をお伺いしながらご提案させていただきます |
③媒介契約の締結 | お客様と不動産会社との間で、媒介契約を結びます。 媒介契約には「専属専任媒介契 約」「専任媒介契約」「一般媒介契約」の 3 種類があります | ③調査報告と売買契約の締結 | ご報告、査定の内容に基づき、売却のご計画を進めるかどうかのご判断を頂きます。 弊社へお任せいただく場合には、売買契約を取り交わしていただきます |
④販売活動及び希望者の交渉 | 早期売却に向け、折り込みチラシやインターネット上の不動産検索サイトなどの媒体を 利用して宣伝・営業活動、ピタットハウスの全国ネットワークを活用して、広いエリア への周知活動、弊社にご登録を頂いている地元でお探しのお客様への紹介などを行い、 積極的に購入希望者を探します。販売活動の進捗状況については定期的にご報告いたし ます。 | ④お引渡し | 売買契約の内容に基づき、お引渡し(売却代金の受領・鍵のお渡し等)を行ないます。 また、司法書士の立会いの下、所有権移転手続きを行います。 |
⑤売買契約の締結 | 購入希望者が見つかったら、契約価格や引渡し時期などの条件を調整します。買主と合 意したら、正式な売買契約を交わします。重要事項説明書、不動産売買契約書に記名・ 押印し買主さまより手付金を受領し契約の成立となります。 | | |
⑥お引渡し | 引越しや抵当権の抹消手続きなどの決済に向けた準備を進めます。残代金の受領と同時 に、買主に物件を引渡し、取引が完了します。 | | |